松山市の小学生・中学生向けプログラミング教室TiNOでは
Scratch・Minecraft(マイクラ)・ロボット・Web開発・
Pythonまで、すべての講座を自由に学べます!

松山市の小学生・中学生向けプログラミング教室TiNOでは
Scratch・Minecraft(マイクラ)・ロボット・Web開発・
Pythonまで、すべての講座を自由に学べます!
松山市の小学生・中学生向け
プログラミング教室TiNOでは
Scratch・Minecraft(マイクラ)・
ロボット・Web開発・Pythonまで、
すべての講座を自由に学べます!
プログラミング教室TiNOロゴ

TiNOとは?

子どものためのプログラミング教室

愛媛県松山市久米地区の
ICT教育・プログラミング教育「TiNO(ティノ)」は
子ども向けのプログラミング教室です。
小学生・中学生が自分自身の興味関心にあった
カリキュラムを受けることが出来ます。

最新記事

学べる内容

学べる内容は無限大!!

学校で必修化されている基礎的な内容に加えて、
本格的なプログラミング、ロボット制御や資格取得等、多彩な学習を提供します。
他の教室では限られたコースしか選べないことが多いですが、『TiNO』では、全ての学習コースを受講可能!
興味を持った分野をとことん深めることができます。

スクラッチ

マイクラ エデュケーション

ロブロックス

マイクロビット

マイクロソフト

パイソン

その他

料金表

◎赤文字は2025年度新規開講特別割引
1年間3,000円/月引き

✅補足1:友人紹介・兄弟姉妹同時で入会された方は、3ヶ月間3,000円/月引き
 ※友人紹介は既存会員様からの紹介のみとさせて頂きます。
 ※友人紹介から入会頂けた場合、紹介して頂けた既存会員様にはAmazonギフトカード3,000円分プレゼント🎁
✅補足2:在籍1年以内に50回以上の受講を達成された方は、達成の翌月から在籍12ヶ月目まで3,000円/月引き

教室紹介


教室写真

営業時間

火~金 15:00~21:00 土 10:00〜18:00

定休日

日・月

電話番号

070-3260-3683

住所

〒791-1102
愛媛県松山市来住町45-3


よくある質問

小学校低学年でも受講できますか?

小学校低学年のお子様でも受講可能です。内容によっては少し難しく感じることもあるかもしれませんが、楽しく学べるように全力でサポート致します。また、お子様のペースに合わせて進めますのでご安心ください。

Q.入会金・授業料以外にかかる費用はありますか?

基本的には入会金と授業料のみです。それ以外にお支払い頂く可能性がある費用は、各種検定の受験費用、Minecraftの個別アカウント取得費用(要望が無ければ教室で準備しているアカウントを使用して頂けます。)が想定されますが、費用発生の際は必ず事前にご相談させて頂きます。

受講回数の変更(週1回⇒週2回など)はできますか

1か月単位で変更が可能です。受講回数を変更する場合は、前月のお支払い期日までにご連絡をお願い致します。

受講内容の変更(Scratch⇒Minecraftなど)はどのように行われるのですか?

基本的には、Scratchを卒業するタイミングで保護者様とお子様の希望をお伺いさせて頂きます。Scratchの一定以上のスキルがあると判断した場合に、別の内容へ移行若しくは同時に別の内容の受講を希望される場合は、事前にご相談下さい。

他の教室と迷っています。無料体験を受けてから入会を決めてもいいでしょうか

はい、もちろん大丈夫です。そのための無料体験となっておりますので、お気軽にお申し込みください。