TiNO生徒が全国選抜小学生プログラミング大会・愛媛県大会で最優秀賞を受賞!

TiNO代表と最優秀賞受賞生徒

松山市来住町のプログラミング教室 TiNO(ティノ) の生徒が、
全国選抜小学生プログラミング大会・愛媛県大会で最優秀賞を受賞し、愛媛県代表に選出されました!🎉


🏆 全国選抜小学生プログラミング大会へ進出決定!

全国選抜小学生プログラミング大会は、
全国の小学生が自らのアイデアとプログラミングスキルを駆使して作品を制作・発表する大会です。
今年、TiNOの生徒が愛媛県大会で最優秀賞を受賞し、
見事、愛媛県代表として全国大会への出場権を獲得しました!

全国大会は、2026年3月に開催予定
全国各地の代表が一堂に集い、作品の発表と競技を行います。


💡 努力の積み重ねが結果に

日々の学習の中でコツコツと作品を作り続け、
アイデアの構築からプログラムの設計・改良、発表の練習までをやり遂げました。

今回の受賞は、そうした継続的な努力と創造力の成果です。


🚀 全国大会に向けて

これから全国大会に向けて、作品のブラッシュアッププレゼン練習など、
まだまだやるべきことはたくさんあります。
焦らず、一歩ずつ着実に、全国の舞台を目指して取り組んでいきましょう。


🌟 TiNOは「挑戦する子どもたち」を応援します

他の生徒たちも、それぞれのペースでプログラミングや作品制作を頑張っています💪

挑戦の形はそれぞれ違っても、
みんなが自分の目標に向かって学び続けていることを、TiNOは誇りに思います。

TiNOでは、Scratch・Minecraft・Pythonなど多彩なカリキュラムを通して、
**「楽しみながら本気で挑戦できる教室」**を目指しています。

子どもたちが自分の力で考え、つくり、発表できるよう、
これからも全力でサポートしてまいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です