【夏休みイベント第2弾】目的別チャレンジ講座を開催します!
プログラミング教室TiNOでは、夏休みイベント第2弾として、
「検定対策」や「コンテスト準備」など、目的に合わせて取り組める特別授業を開催いたします。
これらの内容はすべて通常授業でも対応していますが、
夏休み最後の2週間限定で、1回1,000円の特別料金で受講いただける機会をご用意しました。
また、小学生低学年の生徒限定で、大人気の「みんなでマインクラフト」は無料で開催します。
■ 講座内容
① プログラミング能力検定(ビジュアル言語)対策

プログラミング能力検定は、全国で実施されている共通の検定で、文部科学省の学習指導要領にも対応しており、
Scratchを使って問題に取り組む「ビジュアル言語部門」は、初心者でも段階的にスキルアップできる構成になっています。
この講座では、模擬問題や出題形式に触れながら、検定に必要なスキルを身につけていきます。
なお、受講の様子や理解度を見ながら、受験可能なレベルに達したと判断した場合は、9月以降の受験について個別にご案内させていただきます。
※本講座は「検定合格を保証するもの」ではありません。
※Scratchにある程度慣れていて、一定の集中力を持って取り組めることが望まれます。
👉 詳細はこちら:
プログラミング能力検定 公式サイト
② ゼログラ(ゼロワングランドスラム)挑戦
**ゼログラ(ゼロワングランドスラム)**は、全国の小学生を対象としたプログラミングコンテストです。
Scratchを使って、テーマに沿った作品を制作します。
※通常授業でも挑戦可能です。授業の進捗的に挑戦可能と判断した場合に、個別にご案内します。
- 予選期間:8月25日〜
時間割振例)8/19~22は練習期間、8/27~29は予選問題に挑戦(何度でも挑戦可能)
他の参加者と競い合いたい・自分の実力を試したい方にぴったりの内容です。
👉 詳細はこちら:
ゼログラ(ゼロワングランドスラム)公式サイト
③ コンテスト向け制作サポート
すでに他のコンテスト(ゼログラ以外)に向けて作品制作を進めている生徒向けのサポート枠です。
通常の授業にプラスして、コンテストに向けた制作をして頂きます。
➃ みんなでマイクラ
マインクラフトを使って、仲間と一緒に家づくりや冒険に挑戦!
毎回、大好評のみんなで自由に建築&冒険する会です!

■ 開催日程・時間帯
講座内容①~③
日程 | 時間枠 |
---|---|
8月20日(水)~8月22日(金) | ①10:00~10:50/②11:00~11:50 |
8月27日(水)~8月29日(金) | ①10:00~10:50/②11:00~11:50 |
※1コマ単位で参加可能です。
講座内容➃
日程 | 時間枠 |
---|---|
8月19日(火) | ①10:00~11:50 |
■ 対象
- 講座内容①~③:小学2年生以上
- 講座内容➃:小学1・2年生のみ
※お子様へ「通常授業とは異なり、決まった(決めた)内容を集中して取り組む必要がある」ということをしっかりお伝えください。
■ 参加費
- 講座内容①~③:1回 1,000円(税込)
Googleの口コミを投稿していただき、投稿のスクショを送って頂いた方は、1回分のみ500円で参加可能!
(キャンペーンは1人1回のみ適用) - 講座内容➃:無料
※お支払いは、9月分の授業料にて追加でお支払いをお願いします。
※元々ある受講回数による割引への適用は致しません。(受講回数カウント無し)
■ お申し込み方法
別途お送りするgoogleフォームによりお申込みください。
■ ご注意
- ご希望が集中した場合は、抽選とさせて頂きます。(前回参加できなかった方優先)
- お子さまには「決まった(決めた)内容を集中して取り組む必要がある」ことを事前にご説明のうえ、お申込みください。
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
夏休みの後半、集中して取り組みたい方のご参加をお待ちしております!